× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
東京の街に出てきました、再び。
深夜高速バスの中で腰痛に苦しみ、寝たんだか寝てないんだか。 資金繰り初仕事開始までの間、早朝の新宿を徘徊。 トイレ、7時からでないと入れないところ多数。 初めて知った。 シャットダウンしそうになる頭でなんとか最低限の仕事はこなす。 帰り、昨年の破魔矢を返し今年のを手に入れるべく井の頭弁財天へ。 お守りもなんだかいろいろな神社やお宮さんへ帰さねばならぬのだろうか。。。 今日は眠る。とにかく眠る。 PR |
![]() |
どうにも腰が痛くて起きられない。
しかし富山滞在最終日、やることてんこ盛りってんでエイヤーと起き上がり、外を見れば雪のミルフィーユは大きくなっている。 そりゃ響くわな、と重い腰痛に納得。 両親と初詣。 ここ3年は同じ神社。 始まりはおかんの「ドラえもんおみくじひきたい!」の一言。 あと何年かはサンリオのおみくじだという裏事情を巫女さんに昨年聞いたが今年も参拝。 目の前のたい焼き屋が決めて。 うん、いいと思う。 家では東京から18年振りにコンポを戻したのでそのセッティング。 くるりをこれでもかと大音量で鳴らす。 これぞ実家の醍醐味。 最早納戸と化しつつある我が部屋を音響室にしてやろうと密かに目論む。 あ、書いちゃった。 そんなこんな、雪の降る故郷を後にし東京へ。 また日常が始まる。 |
![]() |
すでに実家での生活には飽きており本の世界で暮らす時間が増えている。
何処へも行けず食べ放題飲み放題ではさすがに頬も丸みを帯びる。 ドシーンドシーンと音がなり目が覚めれば外は白銀。 こんなに降るとは聞いてませんが。。。 果たして東京へは無事戻れるのか。 帰りたいのに帰れない、それは勘弁。 大雪警報発令中! |
![]() |
2013年でーす。
みなさんはどんな正月をお過ごしでしょうか? 私はとにかく本を読み食べ呑みテレビを見てたら寝落ち、そんな正月です。 アコースティックギターを弾きたくても実家にないので弾けず。 腱鞘炎を癒やす日々と考えております。 しかしながら腰が痛い。 冷えからか食べ過ぎからかこたつメインの生活からか。 早く帰って色々したいのが本音。 来年はよりコンパクトな帰省にしよう、そう思うのであります。 何はともあれ、2013年もよろしくお願いします。 |
![]() |
本読んでスマホでweb更新してコスケを調教してもくもく食べて呑んで笑ってはいけない熱血教師24時で笑って風呂入れば洗面所が水浸し。
2012、完。 |
![]() |
富山。
東京より寒くない。 雪が少し残るもののあまり冬な気がしない。 中学時代の友達と呑み~カラオケ。 私、希少な行方不明者だったらしいがこの夏の同窓会のおかげで生存を証明。 空白を少しずつ埋める会話は楽しい。 きっと誰よりも自由な生き方を選んだわけだがより一層好きなことを思い切りやらないとこの生活の意味がないなぁ、と思うのである。 存在の証明、か。 そんなこと言いつつ今宵も呑むわけで。 ふふふ。 |
![]() |
大掃除。
ついに本棚とモニタースピーカーを設置。 部屋が着々と整理されていく。 いいぞぅ。 そしてちるや笛子とゴーグル楽団のライヴ、忘年会。 脳みそをチクチクされた後に談笑。 ひさびさになかなかに濃い話に花が咲く。 それぞれのこれからにフィードバックされ、僕らは先へ行く。 そして僕はオールで空の上。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |