忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/21 22:08 】 |
3.19(第36回)
久しぶりにJIGENN4人でバンドのリハーサル。

サウンドチェックがてらのセッションがノンストップで20分近く続く。

少し前とは自分も含めて質が違うのがわかる。

それがおもしろく気持ちよくて弾き様からもどんどん熱が放出されているのがわかる。

新しいところへいける手応え。

そして来る録音(とあるバンドが手がけるコンピレーションCDに1曲参加することになった)へ向けてより細部にこだわるあの曲。

今年のJIGENNは一味も二味も違う。
PR
【2013/03/20 10:02 】 | 妄想 | トラックバック()
3.18(第36回)
春の嵐吹き荒れる中、次元はスタジオで来週のライヴリハ。

と、新譜の最終チェック。

姐御から1ヶ所曲間の長さの希望があっただけでOKが出た。

今回の音は粗い。

狙って粗い。

しかしあっという間の24分間。

CDが勝手に回るのを止めるまで■ボタンは押さないように。


そろそろジャケットが公開予定だが、ここに収録曲をお伝えする。

■次元

「月が花咲く路地裏で」

1.月待草(instrumental)
2.CARNIVAL
3.36℃
4.夜想花(instrumental)
5.VELVET


3.25、青山月見ル君想フのライヴから販売開始!
【2013/03/19 13:36 】 | 妄想 | トラックバック()
3.17(第36回)
次元新譜の音の編集作業も終了。

今回の音源はかなりいい出来だと自負しております。

録音した瞬間の生々しい音を出来る限りそのままの状態で残してあります。

演奏してるときの感情がドスンと伝わってくれることを願って。


発売開始は3月25日、青山 月見ル君想フでのライヴにて。

次元2枚目のミニアルバム、「月が花咲く路地裏で」、ぜひ手に入れ聞いてみてほしい。

当面は次元のライヴの物販でのみの販売です。

ライヴに来て心を撃ち抜かれてからお買い求めください。
【2013/03/18 15:02 】 | 妄想 | トラックバック()
3.16(第36回)
「帰ってきた寺山修司」展覧会へ行ってきた。

凄い量の言葉だった。

そこにあったのは想像を遥かに超えた推進力。

職業は寺山修司です、と言うのはごもっとも。

心地よい脳疲労と新しい伝達系の芽吹き。

もうちょっと浸かってみよう。
【2013/03/17 17:49 】 | 妄想
3.15(第36回)
最終リハ終了。

来週の20日祝日にギターでライヴ出演する「FREEWING SESSION」というバンドの。

昨年のハロウィンイベントにJIGENNを呼んでくれたバンドにこの春は自分が呼ばれたわけですな。

コピーバンドをやるなんていつ以来だろう。

しかもこの私が。。。ヴィジュアル系の曲を弾きます。

ミクスチャーと呼ばれているらしい曲を弾きます。

おしゃかしゃまを弾きます(超難関)。

雰囲気はもやっとゆるいバンドですが「楽しむ」がモットーのバンドのようなので私も細かいことを気にするよりも楽しむに徹しようと思います。

こんなレアな私を見たいと思ったレアな方はコメントからご予約ください。

確かドリンク代だけで入れるよう手配していいって言われたような。。。その辺りももやっとしててすいません(笑)。


■ワタナベ春のパン祭り

3.20(水・祝)
大塚meets

open/ 17:30
start/ 18:00

前売・当日/ ¥2,000+1drink

<出演>

SUSHI☆FUNK COMPANY
FREEWING SESSION
ゼーゼーハーハー
RoR
StrawberryShortCakes
【2013/03/16 09:42 】 | 妄想
3.14(第36回)
ふふふ、気分は突然よくなったりするのだ。

そう言えば中学の頃、担任に言われたことがある。

「アンタはハイかローしかないね」って。

きっとそれは今も変わらないのだろう。
【2013/03/15 11:46 】 | 妄想 | トラックバック()
3.13(第36回)
次元新譜ジャケット作成作業も大詰め。

私は担当の絵を描き終え今は姐御によるデータ化に口を出すのみ。

今回のCD、諸々良いと思う。

ぜひ手に入れてご堪能あれ。
【2013/03/14 13:31 】 | 妄想 | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]