忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/21 07:25 】 |
3.26(第36回)
全身筋肉痛である。

なぜか。

アーティスト写真撮りのせいである。

まじめに撮ってたのに、ドラムのマーロン君のあるポーズから一気に楽器隊はヘンテコなポーズをとることに。

バンドの現在の音とまったく違うアー写になってしまった気もするけど。。。どうなんだろう。。。

まぁみなさんがちょっとでも興味をもってくれればオーケーなのであるからしてオーケーなのかもしれない。

そのギャップに驚くことにはなるだろうが。。。

いや、まじめな方の写真が採用されるかもしれないしね。

なにはともあれ、この度現在の4人で初のアー写を撮りました。

今のJIGENNの雰囲気が伝わるはず。

ただいま絶賛成長中なJIGENNさんです。
PR
【2013/03/27 10:33 】 | 妄想
3.25(第36回)
青山月見ル君想フでのライヴからいよいよ次元の新譜「月が花咲く路地裏で」の販売を開始した。

新たなよき出会いもあり、次元としてはよい1日だったと思う。

個人的に色々考えさせられることもあり、そういった意味でもよい1日だったのだろう。

なかなか次元もJIGENNも濃密なスケジュールな今週。

精一杯やり抜く所存であります。
【2013/03/26 14:48 】 | 妄想
3.24(第36回)
久しぶりにオルガラウンジのライヴを見た。

新曲2曲からこれから彼らの向かう先を知る。

いいぞ、かなりいいぞ。

熱い話、馬鹿話の後、深夜帰宅す。


そして来る3.25、このブログが掲載される当日はXデー。

そう、次元の新譜「月が花咲く路地裏で」のリリース日である。

バンドのJIGENNの前作からでも4年ぶりの新譜。

別にワールドツアーなんてやってないからこの遅さは外タレやX JAPANより酷い(苦笑)。

これからはこつこつ新譜を出していきたいとは思っております。

ひとまず次元の今が詰まった「月が花咲く路地裏で」をぜひ聞いてほしい。

あ、ライヴ会場限定販売です、当面。

ということで3.25青山 月見ル君想フ、3.27浅草KURAWOOD、4.14西荻窪Cafe Bar Zizi Annabelleでお待ちしております。


■次元 2nd mini album
「月が花咲く路地裏で」



<収録曲>
1.月待草(instrumental)
2.CARNIVAL
3.36℃
4.夜想花(instrumental)
5.VELVET

<価格>
1,000円(税込み)
【2013/03/25 11:20 】 | 妄想
3.23(第36回)
ショップの店員さんとあれやこれや相談しながら選ぶ。

いろいろ持ってきてもらって試す試す。

こんなにしっかり吟味して手に入れることなんて今までなかったのだけれど。

これだというものを手に入れたかったから。


「思いっきりステージで着倒してやってください」と店員さんは言う。

「もちろんです。お任せください」と僕は言う。


水玉ラヴ。

なんでだかわからないけど好きなんだ。




Thank you, SHIPS !!
【2013/03/24 11:30 】 | 妄想
3.22(第36回)
みんないろいろ考えて悩みながらも生きているね。

端からみれば小さなことでも本人にとっては大きな問題だったりもして。

そんなこんないろんなことを考え感じることが生きてるってことなのかもね。

なーんちゃって、ナハナハ(死語)。


大丈夫さ。
【2013/03/23 14:09 】 | 妄想
3.21(第36回)
コピバンが終わり、次はベース弾きの依頼の準備。

そう、茶筅丸バンドの録音が待ち構えているのだ。

久しぶりにベースを弾くと指が折れそうなほど痛い。

フォームとか力加減の問題だろうがなかなか難しい。

とはいえ音を採ったりアレンジしたりはスムーズに完了。

あとは来週の録音まで馴染ませるだけ。

きっとまたYouTubeにアップされるのかな?

こちらもお楽しみに~。
【2013/03/22 12:20 】 | 妄想
3.20(第36回)
終了。

久方ぶりのコピーバンドのライヴが終わった。

おしゃかしゃま、個人的には惨敗。。

心は緊張してないのに指がカチカチ。

ヴィジュアル系の曲もところどころコードを間違った気がするけど弾いててあんまりよく聞こえなかったから真実はわからず。

まあメンバーもお客さんもみんな笑顔で(しかもとんでもなく満面の笑み)楽しんでたのでオーケーってことで。

楽しい時間はあっという間でした。


さて次は次元のライヴ2連発。

なんてったって新譜発売!
【2013/03/21 10:36 】 | 妄想
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]